2025年7月のスケジュール

2025年7月のスケジュール

6月議会も終わり、7月は夏休み?と行きたいところですが、議会がない間は視察や研修会の日程が組まれています。また、今のうちに勉強しておかなければならない兼業の方の仕事もあります。
7月下旬には予算要望の締め切りもあり、いただいた要望が果たして予算要望に相応しいか、会派又は個人で提出すべき話題の振り分けを行う時期でもあります。個人的には、見ておきたい遠方の行事も目白押しで、あちこち行ったり来たりの1か月でした。


市議会議員は普段何をしているのか?

1か月間のスケジュールで参考になさってみてください。

本会議は3月、6月、9月、12月の4か月間ですが、それ以外にも毎月定例日が3日あります。議会がない日でも、祝典、慰霊祭、表彰式、懇親会、各種イベント等、市議会議員全員が出席する公務があります。

※「仕事」とあるのは市議会議員以外の仕事です。

※視察で「公費」とあるものは議員全員出席義務がある場合をいいます。「私費」又は記載なしのものは個人負担です(通常は政務活動費から支出する議員が多いですが、私の場合は政務活動費を使わない方針ですので自己負担になります)。


7月1日(火)

10:00~15:00 所要
夕方~資料読み込み

7月2日(水)

午前・午後:仕事
16:00~打ち合わせ

7月3日(木)

午前・午後:仕事
18:00~通夜

7月4日(金)

10:00~公共施設建設整備特別委員会理事会
午後~仕事

7月5日(土)

終日:仕事

7月6日(日)

終日:仕事

7月7日(月)

午前:資料読み
(14:00~議会改革推進協議会理事会)
夕方~打ち合わせ
夜:議会予習

7月8日(火)

10:00~広報公聴常任委員会
11:30 期日前投票
午後:予算要望打ち合わせ

7月9日(水)

10:00~聞き取り
午後:議会報告まとめ
夕方~予算要望打ち合わせ

7月10日(木)

午前:聞き取り
13:45~マイチャレンジ報告会(第一中学校)
夕方~仕事

7月11日(金)

午前:聞き取り
午後:予算要望打ち合わせ

7月12日(土)

終日:仕事

7月13日(日)

終日:仕事

7月14日(月)

午前:聞き取り
午後:仕事
夜:議会予習

7月15日(火)

9:00~幹事長会議
9:30~BCP会議
10:00~公共施設建設整備特別委員会理事会懇談会
10:30~ワークショップ
午後:予算要望打ち合わせ

7月16日(水)

午前:予算要望打ち合わせ
13:30~市議会議長会議員研修会(真岡市民会館)

7月17日(木)

終日:仕事

7月18日(金)

10:00~全員協議会
11:00~公共施設建設整備特別委員会全体会
(13:00~DX推進協議会理事会)
13:30~両毛六市議員懇談会 打ち合わせ
14:00~総務企画防災常任委員会協議会
15:00~広報公聴常任委員会
17:30~仙台へ
(18:00~職員と議員の懇親会)
宮城県泊

7月19日(土)

8:30~17:30 研修会(仕事)
宮城県泊

7月20日(日)

8:30~17:30 研修会(仕事)
20:00~自費視察(塩竃市)
宮城県泊

7月21日(月祝)

自費視察(塩竃市・松島町)

7月22日(火)

終日:予算要望まとめ
19:00~20:30 新たな学校づくりに関する地域説明会(けやき小)
夜:打ち合わせ
夜:予算要望まとめ

7月23日(水)

10:00~羽生市議会視察受入れ
14:00~県南六市議会議長会研修会(小山グランドホテル)
18:00~新たな学校づくりに関する地域説明会(けやき小)

7月24日(木)

9:00~17:00 地元団体視察(群馬県)
18:30~名古屋へ
名古屋泊

7月25日(金)

10:00~15:00 徳川美術館視察

7月26日(土)

9:30~足利市議会BCP訓練
13:00~会派視察準備
18:00~新たな学校づくりに関する地域説明会(地場産センター)

 

7月27日(日)

10:30~ご祈祷
11:00~八雲神社みこし渡御
12:00~市内視察(三島神社/葉鹿下町)
14:00~打ち合わせ
17:00~直会(通3丁目)

7月28日(月)

10:00~両毛六市議員懇談会研修会(桐生市)
夕方~仕事

7月29日(火)

午前:仕事
13:30~足利志士の会視察(館林市)

7月30日(水)

終日:仕事

こちらもおすすめ  【議会】2024年3月のスケジュール

7月31日(木)

終日:仕事

 

←2025年6月のスケジュールはこちら

→2025年8月のスケジュールはこちら

【議員の日常】に戻る


小沼みつよのSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


(訪問者 2 人, 本日1 人)
error: Content is protected !!