【夏祭り】八雲神社 夏季限定 御朱印 2024 頒布のお知らせ

八雲神社 限定御朱印 2024 頒布のお知らせ

初穂料 小300円 大500円

すべて書置きとなります。

下記の時間帯に、奉公会館・通2丁目自治会館(たかうじ君駐車場跡地横)にて頒布いたします。

普段は無人の神社のため夏祭り限定の御朱印頒布となります!

是非お越しください。

7月27日(土)13:00~17:00頃
7月28日(日)14:00~16:00頃

※お祭りの控室になっておりますが、上記以外の時間帯でも事前にご連絡いただければ対応な場合がございます。

事前のお問合せはメールフォームよりお願いいたします。

【2024年の御朱印見本】

~御朱印の初穂料は八雲神社に奉納されます。~

※実物には神社印が押印されます。

①シンプルなタイプ 300円

②花火 300円

③金魚 300円 New!

④中橋工事中見開き 500円 New!

⑤拝殿見開き 500円

⑥お神輿見開き 500円

⑦祭り見開き 500円 New!

【八雲神社と足利市の歴史】

八雲神社の歴史についてまとめた資料も併せて頒布いたします。1部100円

【奉公会館・通2丁目自治会館 地図】

※たかうじ君広場駐車場には駐車できませんので、近くにある通2丁目多目的駐車場をご了ください(いぶきビル跡、ウチダメガネ隣)。

地図

 

【森高千里さんの『渡良瀬橋』と「八雲神社」】

足利市内には少なくとも5つの「八雲神社」があります(聞いた話では8つはあるとも)。

森高さんが訪問した3つの「八雲神社」(緑町・通5丁目・大門通)は神社庁に登録されているものです。

実は、森高千里さんが『渡良瀬橋』で歌った「八雲神社」はどことは特定されていません。

どの「八雲神社」なのか皆さんそれぞれのイメージで構わないのだと思います。

【「八雲神社」のお神輿】

2023年7月23日は八雲神社のお神輿祭りです。

見開きの御朱印にあるお神輿は江戸時代末期の作で、足利市の文化財に登録されています。

昔は担いでいたのですが、お水をかけたりできないため現在は安置されています。

普段は見ることができませんが、秋の文化財一斉公開の時には一般公開されます。

今同じものを作ろうとしたら1億円くらいかかるそうですよ!


【2023年の御朱印見本】

①小 300円

※実物には神社印が押印されます。

①小はご希望の夏用スタンプも押印いたします。

②小 300円

※実物には神社印が押印されます。

③拝殿見開き 500円

※実物には神社印が押印されます。ご希望の方には石畳の部分がシルバーのラメ入りも可能です。

④お神輿見開き 500円

 


小沼みつよのSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



会派『足利志士の会』のSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【イベント】国際交流協会総会と国境なき医師団のお話

市議会議員は足利市内のいくつかの団体に半強制加入になっています。

その一つが、「足利国際交流協会」です。

市議会議員は市の関連団体が主催するイベントには出席するように言われています。

今日は、午後から定期総会、次いで足利出身の国境なき医師団に参加された小児科医のお話がありました。

足利国際交流協会は、相生町の生涯学習センター内にあります。

⇒今回の総会と後援会については公式サイトに掲載されています。

元は小学校でしたが、現在はカルチャースクールや会合等、どちらかと言うと高齢者の利用が多い施設です。

実は、私の所属する行政書士会足利支部では毎月第2水曜日、午後1時~午後4時 まで在留資格等、外国人の相談をやっています。

今回の定時総会では、前年度の決算報告と今年度の予算案の承認が行われました。

茂木俊充氏の秘書、県議4名が顧問、副市長、教育長、市議会議員が出席。協会には市職員が派遣されていることもあり、OBらも出席していました。

続いて、足利市出身の小児科医、浦部優子さんが90分にわたり国境なき医師団としてイエメン、アフガニスタンでの医療活動をお話ししてくださりました。

男女の戒律が厳しいイスラム圏で女性医師が求められている理由が良く分かりました。

アフガンでは中村医師とともに感謝され、尊敬される日本人医師だと言われたと聞いて、場内がじーんと感動する瞬間がありました。

講演会の後は別室にて懇親会が行われました。

※写真は掲載許可をいただいております。


小沼みつよのSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



会派『足利志士の会』のSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【イベント】5月5日こどもの日のイベントに参加しました

もうコロナ禍は開けたというムードも高まり、ゴールデンウィークで足利市内もにぎわっています。

市内各所でイベントが行われていますが、体が一つしかないのが残念です。

朝9時からスタートした「織姫神社 春季例大祭」に行ってきました。

催し物のスタートは大山祇神社の神楽です。

恵比寿講で何度か見たことのある「恵比寿の舞」。

観衆にお賽銭を要求し、お札を入れると釣り竿で引っ張り合うというやり取りがあります。

10:30からは拝殿でご祈祷が行われます。奉賛会と来賓の方々のみ参加できます。

先日、当選した足利の県議会議員4名も出席されていました。

その後は奉賛会会長の秋草氏、早川市長、観光協会会長の早川氏、県議を代表して木村氏等のスピーチがありました。

11時過ぎからは女前JAPANの皆様による足利八木節女前バージョンと足利音頭が披露されました。

歌はプロ歌手の小田悦子さん。囃子隊と舞踊隊で総勢40数名のメンバーがいるそうです。今までの伝統的な八木節とは違う、女性だけのパワフルで華やかな踊りが見もの。

最後は観客も巻き込んで足利音頭を踊りました。

12時過ぎからは黎明座による和太鼓の演奏。

4月29日に通1丁目でもやっていましたが、中高生くらい学生さんによるエネルギッシュな演奏でした。

お昼休みもなく最後は足大附属の学生さんたちによる吹奏楽も演奏されました。

 

続いて、14時からは巴町の法玄寺にて「鷹匠を見る会」が催されました。

5年ぶりの開催ということで、真夏のような炎天下にもかかわらず境内に入りきれないほどの人が集まりました。

前半は鷹匠についての解説

後半は懐に忍ばせたエサ(ウズラの生肉?)でお腹が空いた鷹を誘導しながらあっちこっち、屋根の上や聴衆の方を飛び回っていました。

子供のころから飼っているので、人を襲うこともなく、逃げません。

最後の記念撮影の時には背中を撫でさせてもらいましたが、とても大人しかったです。

鷹匠ができる人は全国に20~30人いるそうですが、プロとして活動している人は1桁しかいないそうです。

なかなか見る機会もないので、貴重な体験でした。

帰りの北仲通り(もっくもっく横の広場)は足利マール牛の屋台等が出ていて賑わっていました。

買い物をしてから立ち寄ろうとしたら終わってしまい残念・・・。

 

GW中の足利は各所で色々なイベントがあり、アフターコロナを実感できるひと時でした。


小沼みつよのSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



会派『足利志士の会』のSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【イベント】あしかが春ウォークにお邪魔しました。

 

以前は、「ヤングヤング大行進」という市を挙げての大きなイベントが行われていましたが、現在は商工会議所と町内の商業会等がエリアに分かれてイベントを行っています。

「春ウォーク」とあるように、スタンプラリーのポイントを設置して市内を回遊できるようなイベントになっています。

地元の通2丁目では、4/29(土祝)に、足利市立美術館前広場にて、「岩舟武蔵太鼓」による和太鼓の演奏と「てんてこ鼓舞」によるよさこいの舞が披露されました。

連休初日の足利はさわやかな晴天で、多くの人が会場に訪れました。

 

午後は渡良瀬川河川敷に移動して、足利商工会議所主催の催し物を見学。

 

お昼時には屋台が大行列で売切れになる店舗も。あと2~3軒、キッチンカーの出店があってもよかったかなという盛況ぶりでした。

対岸の南側では、ヘリコプターの試乗が行われていました。

大人3,000円~、子供1,000円~

渡良瀬川から市内中心部を5分ほどで一周してくるクルーズだったようです。

足利市の周辺でヘリコプターに乗る機会はなかなかないと思いますので、子供たちにとっては貴重な体験だったと思います。

晴天の下、久しぶりに大勢の人が集まるイベントが足利で開催され、まちなかにも活気が戻ってきました。

これからも、もっともっと足利を盛り上げて行きましょう!!


小沼みつよのSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



会派『足利志士の会』のSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【イベント】地元の女性部の食事会にお邪魔しました

選挙後に宴会等を主宰することは公職選挙法に違反するのですが、今回のイベントは私の選挙が決まるよりも大分前に企画された町内会主催の食事会です。

 

コロナ禍のため3年ぶりに開催された通2丁目女性部の食事会。

本来は余興ありのイベントですが、今回は食事と自己紹介だけになりました。

普段は入る機会がめったにない結婚式場「Belle fuga」(ベルフーガ)で行われました(元キンカ堂のあった場所 地図)。

通2丁目は役員さん達の頑張りと会費を住民に還元する姿勢も強いのでイベントが多いのですが、他の町内の方から引っ越ししたいわと言われることもあるのだとか(人口増加のため、どんどん引っ越してください!「中橋ハイツ」はオートロック有の物件で安全で便利ですよ!4階は子育て支援の補助があるため安いです)。

選挙活動で手伝ってくれた親戚からも、町内の団結力が強くて驚いたと言われました。

今回は40人弱の参加でしたが、初めてお会いする方もいらっしゃり、改めて2丁目の広さを実感しました。

老舗の商店が多い通2丁目。ユニークな自己紹介や個性的な方が多く、女性のパワーを感じさせる食事会でした。

 

選挙活動も連日手伝ってくださった女性部幹部の方々のテーブル席にお邪魔しました。

選挙期間中はお弁当が多かったので、久しぶりのコース料理でした。


小沼みつよのSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓



会派『足利志士の会』のSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓