2025年3月のスケジュール
2月の下旬から3月議会が始まりました。年度の集大成であるとともに、予算審査も行われます。4月は市長選・市議会議員補欠選挙があるため、それに向けた動きも見られます。
議員になってから2年間の節目でもあります。
例年、3月は仕事の方の資格の勉強、確定申告も重なりかなりハードな日程になりますが、政治倫理審査会とそれに関連した議会改革推進協議会の議論のため、勉強することが増えています。気が付いたら、試験の申し込み締め切り日を過ぎていました・・・。
市内では、2月上旬から3月下旬にかけて「山姥切国広展」が開催されますので、市内各所の視察が多くなる1か月です。週末はイベントのお手伝いも始まり、遠方からのお客さんと触れ合う機会も増えました。
市議会議員は普段何をしているのか?
1か月間のスケジュールで参考になさってみてください。
本会議は3月、6月、9月、12月の4か月間ですが、それ以外にも毎月定例日が3日あります。議会がない日でも、祝典、慰霊祭、表彰式、卒業・入学式、懇親会、各種イベント等、市議会議員全員が出席する公務があります。
※「仕事」とあるのは市議会議員以外の仕事です。
※視察で「公費」とあるものは議員全員出席義務がある場合をいいます。「私費」又は記載なしのものは個人負担です(通常は政務活動費から支出する議員が多いですが、私の場合は政務活動費を使わない方針ですので自己負担になります。)。
3月1日(土)
終日:一般質問準備
夜:会派持ち帰り事項検討
3月2日(日)
11:30~山姥切国広イベント手伝い
14:00~市内視察1(高校生落語)
15:00~市内視察2(まちなか~石畳通り)
16:00~打合せ(まちなか~石畳通り)
17:00~市内視察3(まちなか~石畳通り)
18:00~市内視察4(まちなか~石畳通り)
夜:確定申告準備
#山姥切国広展 も折り返し地点にきました
イベントのお手伝い
落語をちょっとだけ鑑賞
物外軒に行こうとしたら満車
おもてなし甲冑隊を労いに美術館へ
美術館と石畳通り周辺の人通りをチェック
市内周遊協力店舗で客入りをチェック
遠方からお越しの審神者さんとお話し
知り合い複数に偶然会いお話し… pic.twitter.com/jJsphqp9ma— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 2, 2025
3月3日(月)
終日:一般質問、政治倫理審査会、議会改革推進協議会準備
3月4日(火)
終日:一般質問、政治倫理審査会、議会改革推進協議会準備
3月5日(水)
10:00~あがた駅南産業団地 ニフコ北関東視察(全議員)
午後~一般質問準備
夜:政治倫理審査会、議会改革推進協議会準備
あがた駅南の産業団地にある株式会社ニフコ北関東にお邪魔しました
主に自動車のプラスチック部品を製造している会社です
納品先は日産とトヨタですが独立系だそうです
聞けば誰でも知っている身近な製品も製造しています
会社の概要の説明を受けた後、製造過程のを見学させていただきました… pic.twitter.com/dvKr68Qndr
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 5, 2025
3月6日(木)
10:00~政治倫理審査会
11:00~議会改革推進協議会理事会
午後~確定申告準備
3月7日(金)
終日:一般質問準備+確定申告準備
3月8日(土)
終日:一般質問準備+確定申告準備
3月9日(日)
午前:確定申告準備
14:00~山姥切国広イベント手伝い
夜~早朝:一般質問準備
3月10日(月)
9:00~政治倫理審査会懇談会
本会議 一般質問初日(会派枠)
10:00~齋藤昌之議員(自民プラス)
11:10~渡辺悟議員(あしかが自民党議員会)
13:20~藤本秀樹議員(公明党議員会)
14:30~小沼光代(足利志士の会)
夕方~確定申告準備
一般質問が終わりました
何も決定していない状態で答えようのない質問ばかりしましたが、決まってからでは遅いので、好きなことを言わせていただきました
西の方の方、ごめんなさい🙏
猫背を直さないと
サイズの合わないジャケットを大量にお直しに出しました… pic.twitter.com/w0WDuECOo9
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 10, 2025
3月11日(火)
10:00~足利市立第二中学校卒業式(来賓)
14:30~議会改革推進協議会理事会
夕方~確定申告準備
3/11(火)
足利市立第二中学校の卒業式に出席しました。
私の同級生のお子さんも卒業生でした。
今のPTA会長は同じ家から三代続いているそうです
毎回、アニメやポップソングなど、中学生の心を打つ祝辞をされます。… pic.twitter.com/WasJh7S9fT— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 18, 2025
3月12日(水)
9:00~幹事長会議
9:30~議院運営委員会
本会議 一般質問2日目
10:00~鬼久保綾子議員
11:10~荻原久雄議員
13:10~糸谷道代議員
14:20~鳥井康子議員
夕方~確定申告準備
3月13日(木)
本会議 一般質問3日目
10:00~飯島一弘議員
11:10~石野順子議員
13:10~山本仁美議員
夕方~確定申告準備
3月14日(金)
市職員人事異動発表
本会議 一般質問4日目
10:00~尾関英子議員
11:10~末吉利啓議員
13:10~(DX推進協議会理事会)
午後~確定申告準備
足利市の人事異動が発表されましたhttps://t.co/hxpsKLuEaN
議会事務局もトップが役職定年、2名が異動、新規採用が1名で、これからどう変わるのか⁉️#足利市議会#足利市役所#人事異動#足利市
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 14, 2025
3月15日(土)
終日:確定申告準備
3月16日(日)
終日:確定申告準備
夕方~議会資料予習
3月17日(月)
9:00~幹事長会議
10:00~総務企画防災常任委員会&協議会(傍聴)
11:30~総務企画防災常任委員会協議会(傍聴)
14:00~民生環境水道常任委員会(傍聴)
15:00~民生環境水道常任委員会協議会(傍聴)
夕方~確定申告
【常任委員会を開催しました!】
3月17日に総務企画防災常任委員会、民生環境水道常任委員会を開催し、3月定例会に提出された議案の審査を行いました。#足利市 #足利市議会 pic.twitter.com/fJVvHaUn79— 足利市議会 (@ashikaga_gikai) March 17, 2025
3月18日(火)
10:00~足利市立けやき小学校卒業式(来賓)
午後:議会資料予習
18:00~通夜
夜:議会資料予習
3/18水
足利市立けやき小学校の卒業式に出席しました。
東小学校は無くなってしまいましたが、けやき小が第二の母校のようなものです。
毎度お天気に恵まれて、紅白の梅の花が満開でした🌸
明るくてのびのびとした校風。
ご近所のお子様も卒業されました。
卒業おめでとうございます。#卒業式… pic.twitter.com/2FlC9cbTCT
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 18, 2025
3月19日(水)
9:00~幹事長会議
10:00~教育経済建設常任委員会
11:30~教育経済建設常任委員会協議会
13:00(広報公聴常任委員会)
14:30~議会改革推進協議会理事会
夕方~予算資料予習
【常任委員会等を開催しました!】
3月19日に教育経済建設常任委員会を開催し、3月定例会に提出された議案について協議を行いました。また、その他にも広報広聴常任委員会や議会改革推進協議会理事会などを開催し、多くの議論を交わしました。#足利市 #足利市議会 pic.twitter.com/cPNEVulRo0— 足利市議会 (@ashikaga_gikai) March 19, 2025
3月20日(木祝)
終日:予算審査資料予習
3月21日(金)
10:00~17:30 予算審査特別委員会1日目
18:00~足利市立美術館視察
19:10~打合せ
19:45~市内視察&打合せ
夜:予算審査資料予習
予算審査1日目
足利市史上最高額!
一般会計予算598億円の使いみちを審査しています
初日は10時から17時過ぎまで続きました
タブレットとタッチペン2本の充電が残りゼロの状態に
メモ書きはノート15ページ
しかし、資料は1/3程度までしか進んでいません
続きは24日に… https://t.co/xDlf2mIYbn
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 21, 2025
3月22日(土)
朝:予算審査資料予習
11:00~モルック体験
13:00~市内視察1(まちなか)
14:00~市内視察2(石畳通り~鑁阿寺)
夜~予算審査資料予習
午前中のモルック対戦
何回かは偶然当たることもありますが、対戦となると実力通りの点数に💦
午後は賑わうまちなかの視察
山姥切国広展終了まであと1日
刀剣鑑賞の方もそうでない方も多く歩いていました
普段から継続的に集客できるようにするにはどうしたら良いかが課題です… pic.twitter.com/5glCQQiWQJ
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 22, 2025
3月23日(日)
朝:予算審査資料予習
11:30~告別式
12:30~市内視察1(イベント参加店舗)
13:00~市内視察2(草雲美術館)
14:00~市内視察3(足利商工会議所展示)
15:00~山姥切国広展 3回目鑑賞
18:30~市内視察4(イベント参加店舗)
20:00~打合せ
夜~早朝:予算審査資料予習
9.山姥切国広展3回目の鑑賞
10.終了後、市長と館長からファンに感謝の言葉
11.スタッフとお客さんの記念撮影(を向かいのカフェから見る)
12.青のドリンクは緑茶です🍵長義カラー🩵56日間もありましたが、実際にはあっという間という感じです… pic.twitter.com/UZBtmOcrls
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 23, 2025
3月24日(月)
朝:予算審査資料予習
10:00~午後 予算審査特別委員会2日目
夜~議会資料予習
3月25日(火)
10:00~足利市立わたらせ保育所修了式(来賓)
12:00~市内視察1(まちなか)
13:00~市内視察2(まちなか)
14:00~市内視察3(まちなか)
17:00~通夜
17:30~受診&検査
19:30~市内視察4(西部地区)
夜~議会資料予習
3/25(火)
わたらせ保育所(錦町)の修了式でした。
お天気にも恵まれた日
平成生まれ最後の園児13名が巣立って行きました。小学校の校長先生のお話もちゃんと聞いていてえらいな。… pic.twitter.com/LND3EYDwvc
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 26, 2025
3月26日(水)
9:00~幹事長会議
9:30~議会運営委員会
10:00~全員協議会
13:00~議会改革推進協議会全体会
14:00~本会議最終日
15:00~退職&役職定年職員のあいさつ
18:00~懇親会
【3月定例会が閉会しました!】
3月26日に本会議を開催し、「議案第24号 令和7年度足利市一般会計予算について」など、計40件の議案等の議決を行いました。28日間にわたって議案等の審議が行われた3月定例会は、本日をもって閉会しました。#足利市 #足利市議会 pic.twitter.com/T8I9G33zId— 足利市議会 (@ashikaga_gikai) March 26, 2025
3月27日(木)
午前~午後 資料作成
夕方~ 打合せ1
夜~ 打合せ2
3月28日(金)
午前:政治団体収支報告書作成&提出
11:30~13:00 打合せ1
13:30~打合せ2
午後~所要
夕方~打合せ3
いよいよ明日‼️
市長選挙・市議会議員補欠選挙の立候補予定者説明会 | 足利市 公式ホームページ https://t.co/dnTdYvzJFI#足利市議会議員選挙#足利市議会議員補選#足利市長選挙#立候補予定者説明会#足利市 pic.twitter.com/q8DIGmKBBW
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) March 27, 2025
3月29日(土)
午前:資料作成
午後:所要
夜~懇親会
3月30日(日)
11:00~町内会懇親会
15:00~18:00 イベント手伝い
夜~打合せ
3月31日(月)
午前:資料作り
昼:市職員退職者見送り式
午後:打ち合わせ
夜:資料作成
→2025年4月のスケジュールはこちら
小沼みつよのSNSはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓