2025年7月のスケジュール
6月議会も終わり、7月は夏休み?と行きたいところですが、議会がない間は視察や研修会の日程が組まれています。また、今のうちに勉強しておかなければならない兼業の方の仕事もあります。
7月下旬には予算要望の締め切りもあり、いただいた要望が果たして予算要望に相応しいか、会派又は個人で提出すべき話題の振り分けを行う時期でもあります。個人的には、見ておきたい遠方の行事も目白押しで、あちこち行ったり来たりの1か月でした。
市議会議員は普段何をしているのか?
1か月間のスケジュールで参考になさってみてください。
本会議は3月、6月、9月、12月の4か月間ですが、それ以外にも毎月定例日が3日あります。議会がない日でも、祝典、慰霊祭、表彰式、懇親会、各種イベント等、市議会議員全員が出席する公務があります。
※「仕事」とあるのは市議会議員以外の仕事です。
※視察で「公費」とあるものは議員全員出席義務がある場合をいいます。「私費」又は記載なしのものは個人負担です(通常は政務活動費から支出する議員が多いですが、私の場合は政務活動費を使わない方針ですので自己負担になります)。
7月1日(火)
10:00~15:00 所要
夕方~資料読み込み
7月2日(水)
午前・午後:仕事
16:00~打ち合わせ
7月3日(木)
午前・午後:仕事
18:00~通夜
7月4日(金)
10:00~公共施設建設整備特別委員会理事会
午後~仕事
7月5日(土)
終日:仕事
7月6日(日)
終日:仕事
7月7日(月)
午前:資料読み
(14:00~議会改革推進協議会理事会)
夕方~打ち合わせ
夜:議会予習
7月8日(火)
10:00~広報公聴常任委員会
11:30 期日前投票
午後:予算要望打ち合わせ
期日前投票をしてきました。
比例は迷いに迷って個人名を書いてきました。足利市役所の1階では、栃木(女子)刑務所作業製品の販売をしていました。
木のクラフトは可愛かったので買ってしまいました。
隣では、再犯防止のための保護司の制度の展示パネルも。… pic.twitter.com/WI31J3zECl
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 8, 2025
予算要望の関係で現地確認
ここの駐車場の月極料金を聞いて驚いた😮#予算要望#足利駅#足利市 pic.twitter.com/ZwzpJ8CyFm
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 8, 2025
7月9日(水)
10:00~聞き取り
午後:議会報告まとめ
夕方~予算要望打ち合わせ
7月10日(木)
午前:聞き取り
13:45~マイチャレンジ報告会(第一中学校)
夕方~仕事
7月11日(金)
午前:聞き取り
午後:予算要望打ち合わせ
7月12日(土)
終日:仕事
7月13日(日)
終日:仕事
7月14日(月)
午前:聞き取り
午後:仕事
夜:議会予習
7月15日(火)
9:00~幹事長会議
9:30~BCP会議
10:00~公共施設建設整備特別委員会理事会懇談会
10:30~ワークショップ
午後:予算要望打ち合わせ
7月16日(水)
午前:予算要望打ち合わせ
13:30~市議会議長会議員研修会(真岡市民会館)
真岡市で、栃木県市議会議長会の研修会がありました
人との繋がりがまちづくりの成功の鍵
信頼、付き合いの程度、社会参加、この3つをつながり(ソーシャル・キャピタル)と表現し、この密度が高いほど地域の犯罪率も低く、また投票率も高い
腑に落ちるお話でした… pic.twitter.com/5pCGUlRxL2
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 16, 2025
7月17日(木)
終日:仕事
7月18日(金)
10:00~全員協議会
11:00~公共施設建設整備特別委員会全体会
(13:00~DX推進協議会理事会)
13:30~両毛六市議員懇談会 打ち合わせ
14:00~総務企画防災常任委員会協議会
15:00~広報公聴常任委員会
17:30~仙台へ
(18:00~職員と議員の懇親会)
宮城県泊
【全員協議会等を開催しました!】
7月18日に全員協議会を開催し、「羽刈保育所の民営化について」など、2件の議題について協議を行いました。また、その他にも定例常任委員協議会等を開催し、多くの議論を交わしました。#足利市 #足利市議会 pic.twitter.com/sWwN365nXD— 足利市議会 (@ashikaga_gikai) July 18, 2025
7月19日(土)
8:30~17:30 研修会(仕事)
宮城県泊
7月20日(日)
8:30~17:30 研修会(仕事)
20:00~自費視察(塩竃市)
宮城県泊
7月21日(月祝)
自費視察(塩竃市・松島町)
神社から御輿を下ろして街をパレードして埠頭まで
2基の御神輿を乗せたド派手な船が、75隻の漁船を従えて塩釜湾から松島湾をクルーズして思ってくる大漁祈願のお祭り#塩釜みなとまつり #宮城県 pic.twitter.com/VoKJpbjqpV
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 21, 2025
7月22日(火)
終日:予算要望まとめ
19:00~20:30 新たな学校づくりに関する地域説明会(けやき小)
夜:打ち合わせ
夜:予算要望まとめ
昨日はけやき小の説明会でした。
前半35分は再編についての説明、後半は質疑応答でした。
中央ブロックは、先に第2期に中学校を3つから1つに統合、第3期から4つの小学校を1つ又は2つに統合します。… pic.twitter.com/1IEPHffGIW
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 23, 2025
7月23日(水)
10:00~羽生市議会視察受入れ
14:00~県南六市議会議長会研修会(小山グランドホテル)
18:00~新たな学校づくりに関する地域説明会(けやき小)
【埼玉県羽生市議会からの視察を受け入れました!】
7月23日に、埼玉県羽生市議会から5名の議員が来訪され、足利市議会が力を入れて取り組んでいる「議会報告会」と「中学校出張ぎかい」について視察されました。#足利市 #足利市議会 pic.twitter.com/xBB6z6yBBs— 足利市議会 (@ashikaga_gikai) July 23, 2025
学校再編に関する説明会を聞きに行ってきました
地場産センターでの説明会はブロックに関係なく、全市からの参加が可能です
統廃合が差し迫った現役世代の方が複数いらっしゃいました
参加人数が少なく、告知の仕方についての意見が多かったです
説明会の日程はこちらhttps://t.co/dgh6H9sxOr… pic.twitter.com/bag8SjSDNX
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 26, 2025
7月24日(木)
9:00~17:00 地元団体視察(群馬県)
18:30~名古屋へ
名古屋泊
前橋市にある群馬県社会福祉総合センターで、福祉用具の視察に行ってきました。
電動車椅子や介護用ベッド、お風呂のリフォームなど、最新のものまで取り揃えてありました。
介護は誰にとっても身近な存在です。
使い方を教えていただき、実際に試乗もできます。… pic.twitter.com/FrTIA1SThU
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 24, 2025
7月25日(金)
10:00~15:00 徳川美術館視察
27日で山姥切国広と長義の展示が終わるので、急いで徳川美術館に行ってきました。
展示の見せ方や運営方法、企画商品の品揃えや客層の確認が目的です。
10時開館で当日券売り場で15分くらい行列、常設展示のコーナーを抜けてメインの刀剣の展示室から混み始め。… pic.twitter.com/Ph7Nu66pav
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 25, 2025
7月26日(土)
9:30~足利市議会BCP訓練
13:00~会派視察準備
18:00~新たな学校づくりに関する地域説明会(地場産センター)
【足利市議会災害時対策訓練を実施しました!】
7月26日に足利市議会災害時対策訓練を実施し、タブレット端末を活用した安否確認や被害状況の報告、災害時における議会機能継続のためBCP(業務継続計画)の再確認を行いました。#足利市 #足利市議会 pic.twitter.com/bjooMvGQ5S— 足利市議会 (@ashikaga_gikai) July 28, 2025
7月27日(日)
10:30~ご祈祷
11:00~八雲神社みこし渡御
12:00~市内視察(三島神社/葉鹿下町)
14:00~打ち合わせ
17:00~直会(通3丁目)
地元のお祭り
八雲神社のみこし渡御に参加しました(御神輿は担いでいません😅)
今年も炎天下の中、気合の入ったみこし渡御でした
1.大門通りの八雲神社でご祈祷
2.八雲神社前を出発
3.石畳通りを鑁阿寺の太鼓橋まで
4.軽トラから豪快に水をかけるのが流儀です#八雲神社#お神輿#足利市 pic.twitter.com/9jWQw7pwfM— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 27, 2025
7/27日
市の重要文化財に指定されている屋台(山車)を見に行ってきました3年に一度の公開で、普段はバラして倉庫に眠っており、お祭りの時に組み立てるそうです
車輪がついていて本来は道路を引き回してパレードもできるはずなのですが、老朽化のため現在は動かせず…… pic.twitter.com/VdPdwgv68o
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 29, 2025
7月28日(月)
10:00~両毛六市議員懇談会研修会(桐生市)
夕方~仕事
両毛六市議員懇談会研修会が桐生市の文化会館で行われました
足利市議会からは3期以内の議員が派遣されます
定期総会の後、市の担当者から、『女性・若者から選ばれる桐生市を目指して』というタイトルで講演がありました… pic.twitter.com/LQtYNmTLUK
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 29, 2025
7月29日(火)
午前:仕事
13:30~足利志士の会視察(館林市)
7/29火
足利志士の会で、館林市にある、『-里沼リゾート- Hotel KOMORINU』と周辺施設の視察に行ってきました。
つつじが岡公園内にあり、目の前が日本遺産にも指定されている城沼。
今の季節は、午前中だけハスの花が咲く沼をクルーズできます。
水辺を生かしたパークPFI。… pic.twitter.com/agwO5z9Cjv
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 29, 2025
里山リゾートの帰りに館林市役所に展示されている城町アンブレラスカイを見てきました。
550本の傘が60mにわたって展示され、夜はライトアップされるそうです。
9/6(土)まで館林市役所は足利と同じ赤煉瓦造り。
議場も赤絨毯敷きでクラシックな造り。
1982年竣工ということです。… pic.twitter.com/vpdg4iibQA— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) July 29, 2025
7月30日(水)
終日:仕事
7月31日(木)
終日:仕事
→2025年8月のスケジュールはこちら
小沼みつよのSNSはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓