2025年8月のスケジュール
世間は夏休みですが、夏は行事が多いので準備したり、参加したり、観光目線で考えたり、定例議会がないため広報公聴活動が入ったり、まとまった休みはほとんど取れません。
先月から学校再編の説明会が始まり、問い合わせが増えています。1期に廃校が決定している学校の保護者の方は気が気ではありません。私の地域は学校の移転、廃校を経験しているので、仕方がないと思っている方の方が多いです。大きな変化の前と後では、人々の反応も様々です。
また、最近は外国人に関する相談も増えてきました。私のところにはごみ問題や騒音問題の相談は少なく、法的なトラブルが多いです。外国人人口が5%にもなると、住んでいる地域に関わらず身近な問題になってきていることを実感します。
9月議会では外国人問題を取り上げることにしたので、色々調べ物をしています。
市議会議員は普段何をしているのか?
1か月間のスケジュールで参考になさってみてください。
本会議は3月、6月、9月、12月の4か月間ですが、それ以外にも毎月定例日が3日あります。議会がない日でも、祝典、慰霊祭、表彰式、懇親会、各種イベント等、市議会議員全員が出席する公務があります。
※「仕事」とあるのは市議会議員以外の仕事です。
※視察で「公費」とあるものは議員全員出席義務がある場合をいいます。「私費」又は記載なしのものは個人負担です(通常は政務活動費から支出する議員が多いですが、私の場合は政務活動費を使わない方針ですので自己負担になります)。
8月1日(金)
午前:メール返信
12:00~防災士講習申込
15:00~打ち合わせ
10:00~16:00 メール返信
8月2日(土)
13:00~市内巡回
18:30~足利の花火 桟敷見学
東京ディズニーリゾート ドローンショー
やっぱりミッキーマウスが一番🐭#足利花火大会#足利市 pic.twitter.com/8xljT9WNMz
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 2, 2025
8月3日(日)
6:00~花火の後のごみ拾い
午前:市内視察
午後: 打ち合わせ
18:00~桐生まつり見学
花火の後はゴミ拾い
色々な団体が何百人と集まってくるので、
朝7時にはほとんどキレイになりました✨#ゴミ拾い#花火大会の後はゴミ拾い#あし pic.twitter.com/FSf8BY9Ivb— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 2, 2025
桐生八木節まつり最終日のラスト1時間半を見学して来ました。
市内中心部のいくつかの交差点に櫓があり、その周りを飛び入り参加の市民が踊っているという形式のお祭りです。
参加者の多くが20代くらいの若者!
なんとも羨ましい限り。
その熱気たるや、野外フェスのコンサートのようです。… pic.twitter.com/WXyzXmCzxw
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 3, 2025
8月4日(月)
午前:打ち合わせ
午後:歯医者
夕方:しぎかい広場準備
18:30~20:00 しぎかい広場 山前公民館(総務企画防災担当)
8月5日(火)
9:30~集合
10:00~下野市議会 視察受入れ 歓迎
10:30~議会運営委員会
午後:市内視察、打ち合わせ
下野市から市議会の広報誌の視察に来てくださいました。お出迎えは広報公聴常任委員会の仕事です。お客様のリアクションは様々です…
下野市といえば、道の駅しもつけがオススメですね。入院していたのが下野市内の病院だったので、何度も行っていました。… https://t.co/VSWF0YGMsC
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 6, 2025
8月6日(水)
午前:資料まとめ
午後:視察
夕方:打ち合わせ
足利市議会では、議会報告と市民との意見交換のため市内の公民館を回っています。
今期は山辺公民館からスタート。総務企画防災委員会が担当しました。
女性に選ばれるまちをテーマに意見交換会を行いました。… https://t.co/qmCoZhfM79
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 6, 2025
8月7日(木)
午前:市内視察、車の点検
昼:市内視察(外国人関連)
13:30~公共施設建設・整備検討特別委員会理事会
午後:市内視察
夕方~資料まとめ
夜:仕事
8月8日(金)
午前:資料まとめ
午後:市内視察
15:00~足利市自治振興会表彰式(あしかがフラワーパークプラザ)
夕方~資料まとめ
夜:仕事
8月9日(土)
午前:市内視察、ゴミ出し
昼:市内視察(外国人関連)
15:00~町内まつり準備
18:00~まちなか元気祭り
20:30~片付け
通2丁目奉公会主催
まちなか夏祭りが無事に終了しました!
まちなか夏祭りが無事に終わりました。
色々なイベントと重なりましたが、無料配布の食べ物と最後のビンゴ大会がちびっ子たちには大人気でした。
ゲストでお越しいただいたアーティストの皆様もありがとうございました♪… pic.twitter.com/EDuhaiP5kk
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 9, 2025
8月10日(日)
午前:市内視察
15:00~車の修理
夕方:所要
8月11日(月)
終日:資料まとめ
夕方:市内視察
8月12日(火)
午前:お墓掃除
午後:視察、打ち合わせ
夕方:資料作成
8月13日(水)
午前:お墓参り
午後:市内視察&打ち合わせ
夜:同窓会
8月14日(木)
午前:資料まとめ、打ち合わせ
午後:市内視察
夕方:資料作成
8月15日(金)
午前:資料まとめ、打ち合わせ
午後:資料作成
8月16日(土)
午前:資料作成
昼:送り盆
13:00~お墓参り
15:00~打ち合わせ
18:00~閻魔大祭
夜:懇親会
8月17日(日)
午前~午後:エアコン工事
夕方~深夜:資料まとめ
8月18日(月)
9:00~打ち合わせ
10:00~公共施設建設整備検討特別委員会理事会
14:00~幹事長会議
16:00~市内視察(外国人関係)
夜:資料まとめ
8月19日(火)
終日:資料まとめ
夜:議会予習
8月20日(水)
9:30~BCP検証会議
10:00~全員協議会
11:00頃~公共施設建設整備検討特別委員会全体会
14:00~総務企画防災常任委員会協議会
15:00~広報公聴常任委員会
夜:視察準備
【全員協議会等を開催しました!】
8月20日に全員協議会を開催し、「第8次足利市総合計画実施状況の報告について」など、4件の議題について協議を行いました。また、その他にも定例常任委員協議会等を開催し、多くの議論を交わしました。#足利市 #足利市議会 pic.twitter.com/bmwlK9EInq— 足利市議会 (@ashikaga_gikai) August 20, 2025
8月21日(木)
10:00~会派視察(みどり市まちづくりイノベーション)
13:00~大泉町役場
18:00~準備手伝い
18:30~20:00しぎかい広場(織姫公民館)
~20:30片付け
2025/8/21木 午前
足利志士の会 会派視察でみどり市を訪問しました。
みどり市では、市街地の空き家を活用した創業支援と空き家リノベーションを手がけたい市民に向けて、家守塾、リノベーションスクールを開催。… pic.twitter.com/6k62f0r2Lj
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 22, 2025
足利志士の会の会派視察で大泉町役場に訪問しました。
大泉町といえば、外国人住民の割合が21%で全国1位です(人数は川口市が最多)。… pic.twitter.com/M8oguZnnon
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 23, 2025
【しぎかい広場2025in織姫公民館を開催しました!】
8月21日に、織姫公民館を会場に、議会報告会・意見交換会「しぎかい広場2025」を開催しました。
参加いただいた皆さんから、女性に選ばれるまちについて、多くの意見をいただきました。#足利市 #足利市議会 pic.twitter.com/7YAhMBJtW8— 足利市議会 (@ashikaga_gikai) August 21, 2025
8月22日(金)
9:30~会派視察(大泉町 多文化共生のまちづくり)
15:45~歯医者
20:00~聞き取り調査(外国人関係)
8月23日(土)
終日:視察まとめ
夜:一般質問準備
8月24日(日)
終日:一般質問準備
午後:聞き取り調査(外国人関係)
夕方:現地視察(外国人関係)
夜:調査報告まとめ
8月25日(月)
13:30~第二中学校体育館エアコン視察
~17:00 一般質問 告知締切
17:30~準備
18:30~しぎかい広場 小俣公民館(広報公聴常任委員会)
20:00~片付け
22:00~打ち合わせ(外国人関係)
第二中学校の体育館に設置されたエアコンの視察に行ってきました
一般家庭用に換算すると1台50畳分くらいのスペックのエアコンが8台、隣には送風機が8台設置されました
体育館の広さに関わらず、同じスペックで同じ台数を設置したそうです
ガスで稼働するタイプなので、停電の時でも使えます… pic.twitter.com/ZRG3d8fuEu
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 25, 2025
8月26日(火)
9:30~議会運営委員会 招集告示(市長欠席)
10:00~打ち合わせ
11:00~全国市議会議長会研究フォーラムで札幌に移動
18:00 札幌着
札幌泊
【議会運営委員会を開催しました!】
8月26日に議会運営委員会を開催し、9月定例会の運営や会議日程について協議を行いました。#足利市 #足利市議会 pic.twitter.com/lqDl2flD4p— 足利市議会 (@ashikaga_gikai) August 26, 2025
8月27日(水)
午前:旧北海道庁視察
全国市議会議長会研究フォーラムin札幌 1日目
札幌文化芸術劇場hitaru
『地方議会議員のなり手不足の解消に向けて』
13:00~開会式
13:20~基調講演
14:40~16:50パネルディスカッション
夕方:電話打ち合わせ
札幌泊
8月28日(木)
全国市議会議長会研究フォーラムin札幌 2日目
9:00~検討課題
11:00~閉会式
12:00~昼食
13:30~札幌発
20:30 足利着
22:00~打ち合わせ
全国市議会議長会研究フォーラム in 札幌
2日間の研修に行ってきました
テーマは議員の成り手不足
1日目は懐かしの伊吹元衆議院議員からの励ましの言葉からはじまり、公共政策の専門家から様々な政策提言がなされました… pic.twitter.com/0dFQQdFdpG
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 28, 2025
8月29日(金)
午前:資料読み込み
午後:聞き取り調査
夕方~市内視察
8月30日(土)
9:30~ヤクルト祭り
午後:所要
20:00~面談、書類作成(外国人関係)
毎年夏休み最後の恒例イベント#ヤクルト祭り に参加しました。
8月も終わりというのに猛暑に戻ったような天気でした
せっかくなので健康チェックをしていただきました
握力、血管年齢、筋肉量は許容範囲
野菜不足はやはりという数値🥦
体脂肪と内臓脂肪はこれから減らします💨 pic.twitter.com/v9YYsHAOUE
— 小沼みつよ⭐️足利市議会議員⭐️無所属 新人 (@konuma_mitsuyo) August 30, 2025
8月31日(日)
終日:一般質問準備
(家の工事)
夜:打ち合わせ
小沼みつよのSNSはこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓