2025年9月のスケジュール

今回の一般質問では、外国人問題に焦点を当てることにしました。決算審査委員会でも外国人に関係する数字は気になることがたくさんありますので、後日、改めて議員調査に出すことにします。市内の外国人関係を調査していると、「あなたの知らない世界」が多くて興味深いです。

議会では、市役所及び市民会館の建設について、市の公表に先立ち、公共施設建設整備検討特別委員会で検討し、市長に提言しました。以前から噂されてはいましたが、20日は正式に競馬場跡地での複合化するとの方針が発表されました。一部の市民の間では署名活動も始まり、議論を呼んでいます。


市議会議員は普段何をしているのか?

1か月間のスケジュールで参考になさってみてください。

本会議は3月、6月、9月、12月の4か月間ですが、それ以外にも毎月定例日が3日あります。議会がない日でも、祝典、慰霊祭、表彰式、懇親会、各種イベント等、市議会議員全員が出席する公務があります。

※「仕事」とあるのは市議会議員以外の仕事です。

※視察で「公費」とあるものは議員全員出席義務がある場合をいいます。「私費」又は記載なしのものは個人負担です(通常は政務活動費から支出する議員が多いですが、私の場合は政務活動費を使わない方針ですので自己負担になります)。


9月1日(月)

9:30~幹事長会議(予定が遅れる)
10:00~全員協議会
~12:00 一般質問通告書締め切り
14:30~歯医者

9月2日(火)

10:00~一般質問打ち合わせ
14:00~本会議初日
15:00~一般質問打ち合わせ
18:00~懇親会

9月3日(水)

終日:一般質問準備

9月4日(木)

10:00~一般質問打ち合わせ
午後:一般質問準備
20:00~IR説明会ネット配信

9月5日(金)

午前:一般質問準備、外国人問題についてサイト更新
13:00~一般質問打ち合わせ
15:00~一般質問打ち合わせ
夕方:相談案件の報告
夜:外国人問題についてサイト更新

9月6日(土)

終日:一般質問準備
外国人問題について市民アンケートを実施
19:30~八木節祭り視察(御厨コミュニティ運動場)

9月7日(日)

終日:一般質問準備
夜:打ち合わせ

9月8日(月)

終日:一般質問準備
夜:打ち合わせ

9月9日(火)

終日:一般質問準備
夕方:歯医者

9月10日(水)

午前:打ち合わせ
終日:一般質問準備
夜:外国人問題についてアンケート集計

9月11日(木)

本会議 一般質問1日目(会派枠)
10:00~渡辺 悟 議員(あしかが自民党議員会)
11:10~鶴貝大祐 議員(自民プラス)
13:10~藤本秀樹 議員(公明党議員会)
14:20~海老沼利昌 議員(足利志士の会)
夕方~一般質問準備
夜:外国人問題についてサイト更新

9月12日(金)

本会議 一般質問2日目
10:00~糸谷道代 議員
11:10~鬼久保綾子 議員
13:10~中島真弓 議員
14:20~石野純子 議員
夕方~一般質問準備

9月13日(土)

終日:一般質問準備
夜:防災士勉強

9月14日(日)

9:15~自治会清掃
11:00~聞き取り調査
11:30~市内視察
12:00~打ち合わせ
14:00~一般質問準備
夜:防災士勉強

9月15日(月祝)

午前:一般質問準備
13:00~カスリーン台風記念式典
15:00~クリーンセンターへ
16:00~視察(外国人関係)
夜:一般質問準備

9月16日(火)

9:00~幹事長会議
本会議 一般質問3日目
10:00~荻原久雄 議員
11:10~須田瑞穂 議員
お昼:懇親会
13:10~尾関栄子 議員
14:20~鳥井康子 議員
16:00~打ち合わせ
夜:一般質問準備

9月17日(水)

本会議 一般質問4日目
10:00~小沼光代 議員
11:10~末吉利啓 議員
昼:懇親会
午後:防災士勉強
夜:議会予習

9月18日(木)

10:00~総務企画防災常任委員会
(13:00~民生環境水道常任委員会)
午後:防災士勉強

9月19日(金)

9:00~幹事長会議
(10:00~教育経済建設常任委員会)
13:00~広報公聴常任委員会
夕方:防災士講習のため宇都宮へ
夜:防災士勉強
宇都宮泊

9月20日(土)

8:50~17:35 防災士講習1日目(作新学院)
夜:防災士勉強
宇都宮泊

9月21日(日)

9:00~15:00 防災士講習1日目
15:30~16:30 防災士テスト
帰宅
夜:議会予習

9月22日(月)

9:00~議会運営委員会
10:00~17:00 決算審査特別委員会1日目
18:00~通夜参列
夜:議会予習

9月23日(火・祝)

10:00~こども釈奠(足利学校)
午後:議会予習

9月24日(水)

10:00~16:00 決算審査特別委員会2日目
夜:試験勉強

9月25日(木)

9:30~議会運営委員会
終日:試験勉強
夕方:市役所移転問題についてまとめる
夜:議会予習

9月26日(金)

10:00~全員協議会
11:00~議員懇談会
14:00~本会議最終日
夜:試験勉強
市役所移転問題についてサイト更新

9月27日(土)

午前・午後:外国人問題について打ち合わせ
終日:試験勉強

9月28日(日)

朝:試験勉強
10:00~16:00 試験

9月29日(月)

午前:歯医者
午後:現場視察
夕方:予算要望書確認
夜:懇親会

9月30日(火)

9:30 集合
10:00~熊谷市議会 視察受入れ 歓迎
午後:予算要望書確認
夕方:予算要望打ち合わせ
夜:懇親会

←2025年8月のスケジュールはこちら

→2025年10月のスケジュールはこちら

【議員の日常】に戻る


小沼みつよのSNSはこちら

↓ ↓ ↓ ↓ ↓


(訪問者 2 人, 本日1 人)
こちらもおすすめ  【議会】2024年1月のスケジュール
error: Content is protected !!