【視察】多文化共生のまちづくり 大泉町の取組

足利志士の会の会派視察で大泉町役場に訪問しました。

大泉町といえば、外国人住民の割合が21%で全国1位です(人数は川口市が最多)。

“【視察】多文化共生のまちづくり 大泉町の取組” の続きを読む

【視察】リノベーションまちづくり事業 みどり市

足利志士の会 会派視察でみどり市を訪問しました。

みどり市では、デジタル田園都市国家構想交付金を活用し、民間主導のまちづくりを推進しています。

“【視察】リノベーションまちづくり事業 みどり市” の続きを読む

【視察】議会運営委員会 行政視察報告書 2024年7月 埼玉県久喜市

2024年7月11日、通年議会の先進事例を学びに埼玉県久喜市に訪問いたしました。

2024年2月から25年ぶりに議院運営委員会の視察が再開されました。今後は、隔年で議院運営委員会及び広報公聴常任委員会の視察が行われる予定です。今回の久喜市議会は、日帰りで訪問できる場所だったため、急遽、実現することになりました。

“【視察】議会運営委員会 行政視察報告書 2024年7月 埼玉県久喜市” の続きを読む

【視察】議院運営委員会 行政視察報告書 2024年2月 静岡県藤枝市・愛知県一宮市

2024年1月31日、2月1日の2日間、議院運営委員会の視察で静岡県藤枝市及び愛知県一宮市に訪問しました。

議院運営員会の視察は25年ぶりだそうです。

今後は、隔年で議院運営委員会⇒広報公聴委員会の視察が実施される予定です。

こちらは公費での参加となります。

“【視察】議院運営委員会 行政視察報告書 2024年2月 静岡県藤枝市・愛知県一宮市” の続きを読む

【視察】教育経済建設常任委員会 行政視察報告書 2023年11月 愛知県岡崎市・瀬戸市

2023年11月7日、8日の2日間、教育経済建設常任委員会の視察で愛知県岡崎市及び瀬戸市に訪問しました。

こちらは公費での参加となります。

“【視察】教育経済建設常任委員会 行政視察報告書 2023年11月 愛知県岡崎市・瀬戸市” の続きを読む

error: Content is protected !!